埼玉県越谷市在住 1986年生まれ
質問内容
①収益物件の所有棟数
②収益物件を持ったキッカケ
③収益物件を保有して何か変わった?
①収益物件所有数 3棟
■アパート一棟 千葉県柏市 10年融資
■ 賃貸併用住宅一棟 埼玉県越ヶ谷 35年融資
■戸建て一棟 埼玉県春日部市 10年融資
②収益物件を持ったキッカケ
以前は美容師としてひたすら技術と接客を極めようと毎日黙々と働いておりました。研修等にも参加して自分を成長させる事にも割と時間は使っていました。
そんな中、入社6年目くらいのタイミングで入社当時からお世話になっている3つ上の先輩から、この本が面白いよと教えて頂きました。割と本を読むようになっていたタイミングでもあり話しの合う先輩あったのでそれなら是非読んでみようとなりました!
その本が「金持ち父さん、貧乏父さん」です。
内容は割愛しますがこの本を読んで僕は、
「今まで培ってきた自分の価値観が大きく崩れた」のを覚えています。
美容師として何の疑いもなく生活してた僕には全く知らない事だらけで、世の中には沢山の選択肢があることを知りました。
とにかくこのままじゃまずい!
一生お金に苦労して生活したくない!
急いで資産を作らなきゃと考えが変わり、同時に将来に対するワクワク感も増しました!そこから自分の頭をフル回転させて不動産購入に向けて一気に動き出しました。
なぜ不動産にしたかと言うと、銀行から借り入れが出来る所に魅力を感じたからです。
株買うからお金貸して下さい!では銀行はまず相手にしてくれませんw
銀行もボランティアでは無いので担保出来る物が無ければそりゃ貸してくれませんw
その点不動産は借り入れの現実味があると僕は判断致しました。
結果そこから3年以内に3棟まで購入するに至りました。
③収益物件を保有して何か変わった?
変わった事は多々ありますが、僕の中で特に大きいのは物件を購入して、自分で修繕やリフォーム、をする経験をする事で収益物件で起こりえる備えに対する力がついたのが大きいです。
物件の修繕費用等の目安も見れば分かるようになったので新たに物件を買う際の判断もしやすくなりました。
知人の賃貸住居のリフォーム依頼もくるようになり、気がつけば、稼げる仕事も1つ増えましたw
そして、不動産から得る毎月の収入がある事で今までにない挑戦をしやすくなったのも事実です。
知らない事に挑戦する際はドキドキで実際当時からは大変に思った事も今思い返しと良い経験になっております。
今後またタイミングを見て買っていこうと思っております。